お店に手土産を持っていこう
- 2019.08.28
- ガールズバー攻略法!

皆さんはガールズバーに行くとき手土産を持って行ったことありますか?筆者はたまに手土産を持っていくようにしています。
手土産なんか意味ない!と思うかもしれませんが、意外と女の子の反応が良いんです。高価なものではなくても喜んでくれるので、行きつけのガールズバーやお気に入りの女の子がいるなら手土産作戦は絶対に活用するべき!
今回はガールズバーの女の子に喜ばれる差し入れ・手土産についてご紹介します!
一番は個包装のお菓子
どこにもっていっても喜ばれるのが【個包装になったお菓子】です。個包装のお菓子って安価な物から高価な物まで価格帯が広いですよね。なので選択肢も多く選びやすいです。
別に高価なお菓子じゃなくても大丈夫。特に旅行や出張に行った時にその地域の有名なお土産なんかを持っていくと喜ばれます。女の子との会話のタネにもなるので話下手な人にこそ手土産を持参してガールズバーに行ってほしいです。
そして数は多い方が良いです。高価な物でも数が少なくて女の子全員に渡せなかったら逆に恥ずかしい思いをします。お店の女の子全員に行き渡るようにするのはもちろん、他のスタッフにも渡せるくらいの数が入っている物を選びましょう。
デリバリーも喜ばれる
出前を取ってもいいガールズバーなら、お店に行ってから女の子の食べたいものを頼むこともできます。お弁当やお寿司などを手土産で持っていきたい気持ちもわかりますが、女の子がお腹空いていなかったり夜はご飯ものを控えてたりすると逆に迷惑になっちゃうんですよね。なのでお店に行ってから「お腹空いてたら出前でも頼む?」って聞いてみると良いと思います。ピザとかならみんなでシェアして食べられて◎。
持っていかない方がいい物は?
冷凍・冷蔵が必要だったりする日持ちしないものは持っていかない方が良いです。ケーキやアイスなんかは持って行ってしまいがちなんですが、お店の冷蔵庫の場所を取るのでやめておいた方が良いです。どうしても冷蔵物を持っていきたい場合は事前に女の子に聞いてみると良いです。
日持ちしないもの・冷蔵が必要な物ってその場で食べないといけませんよね。上でも書いたように、女の子も事情があって食べたくない時・食べられない時があります。でもお客さんが持ってきてくれたものを残すわけにもいかないし……と、結果無理して食べさせることになるので、その場で食べなきゃいけないようなものは避けた方が良いです。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
安全なガールズバーを見つけるためのコツ 2019.08.28